可愛いどころか勇ましい感じでアイタタタ。
ただ、ある意味とてもよく似合ってるので、ガッツリ使用です・・・人気の少ない早朝にだけ。
帰りは首にかけて襟巻き代わりじゃーい!!!ケケケ。
自分の服の趣味を見る限り、年々欲望に忠実になってるなあと思います。
前はシンプルとかシックとかカジュアルメインの当たり障りのないのを選んでいたんですが、最近はちょっと違ってきてるような。
うっかり豹柄タイツとかアザラシ柄タイツとか。買っても結局履く場面は限られてるんですが(そりゃそうだ)、「欲しい」と思うものをあんまり我慢しなくなったような気がします。前はこんなの履いて周りになんて思うわれるか・・・、などを気にしてたはずなのにな。むしろ、今選ぶのは明らかに若い子の方が似合うような気がするのに。
あ、私もまだまだ若いですよ!!ピチピチじゃないだけで、全然若いつもりなんですから・・・・!!!
朝、ちょうど電車を降りてから会社まで歩いていく間が一番寒い時間帯で困ります。夜の間に溜まった冷気が立ち昇るあの魔刻・・・Q州はもっと日の出を早くすべきだと思う。
毎朝会社の前にある橋を渡るのが怖いです。一時期走ってやり過ごすということをしていたんですが、それも年々キツクなってきてます。橋の全力疾走で一日分のパワーを使い切ってしまう・・・!!(どんだけ衰えてんだ)
で(無理やり話しを変えて)、電車通勤の私は最近JRQ州のキャンペーンを駅でよく目にします。
最初は、「○○県OR○○県、どっちに行く?」みたいに、二つの県を比較する内容を「ドッチングー♪ドッチング~~~~♪」と双子の白人がスポーティブな格好をして陽気に歌いながら宣伝してたんですが、最近は「○○県VS○○県!!!」と明らかに挑発的になってました。
桜島VS吉野ヶ里!!とか。
潰しあう気満々です。何の宣伝してんだ。
あ!!一つ言いたいことが・・・!!
最近の吉○グループの不祥事の報道の仕方がどうも気に入りません。「但馬牛の代わりにQ州産の牛肉仕様でけしからん!!!」という、アレです。
まるでQ州産の牛肉が不味いB級品みたいな言われ方じゃないですか・・・!!
一言「美味しい」とか付けてくれればいいのに・・・・!!!
有給は遊ぶためにしかとらないって決めてたのに・・・!
こう言うとただの「バカは風邪引かない」ってやつだろ、って感じなんですが、そうではなく、いつも休日に標準あわせて風邪を引いてたんです。平日は何が何でも乗り切ったる・・・!!!
で、今回も10月半ばから、あー今絶対ウィルス吸い込んだ、発症する前に菌やっつけたる、と色々頑張ってました(暇は全て睡眠に注ぎ込むとか)。
先週の日曜の夕方は病院の戸を叩いて、「ヘイ、点滴一丁!」。
意地でも有給を風邪如きで使いたくなかったんです。
でも、無理でした。
月曜の朝に化粧する気力がわかず無念の欠勤です。まあ一日休んでそれなりに復活し仕事も翌日からいつも通りに行ってたんですが、・・・・一週間ってなげーーーー!!!!っつーか、風邪しつけーーーー!!!!
内臓運動だけでも疲れるのか、誰かと会話するのが溜まらなく面倒な一週間でした。
で、ようやっと土・日でしこたま寝倒すと決めていたのに、何故か来客が多く、しかもそのうち二組が結婚式のDVDやら写真やらを持参してくれてかなり参りました。
もう正直結婚式はうんざりなんです。
本音を言うと、今回の風邪も立て続けの結婚式にパワー吸い取られたせいだと思うんです
。一生の一大イベントに付き合うのはかなり労力を要します。三週連続とかマジで勘弁してくれよ!!!
っつーか、結婚式の写真なんて集合写真一枚見せてもらえれば十分なんだよ!!
あと、お願いだから具合悪いから寝込んでるってのに、来ないで・・・!!!
ああ言いたかったこと吐き出したらスッキリした・・・・!!!!
ちなみに、今日は朝起きたらすこぶる体調が良く、久しぶりに朝のラジオ体操が苦痛じゃなかったです。そんな近況でした。
※かれこれ一ヶ月更新がないのに、拍手をありがとうございます・・・!!!
お返事はまた後日に・・・!!
従兄弟の結婚式でした。お嫁さんになる人が美人で・・・( Д) ゜゜
ど・・・どこのお人形さんかえ・・・・??
今年見た花嫁さんの中でダントツに美しかったです。
眼福、眼福☆
色々と結婚式を見てきましたが、親戚の結婚式が一番楽しめるな、と今回しみじみ。
何かと張り合う必要ないし!
周りに気を使う必要もないし!!(←どうなの?)
いちいち写真撮りに立ち歩かなくて良いし!!!
椅子に座ってご馳走食べて、叔父や叔母や従兄弟達とワイワイするだけ!
結婚していないイトコ全員で振袖着たのも楽しかったです。妙齢同士、「あと何回コレ(振袖)着るよ?」と互いに牽制しながら自分らの写真ばっかり撮ってました。
案の定帰ってカメラを見たら主役が全然写ってません。(あ、一枚だけ、後ろの方で風景の一部になっている新郎新婦が・・・。)
たまにはこういう結婚式も良いよな~。
拍手をいつもありがとうございます!!
嬉しくって一気に舞い上がりました。
初めて「ネリ」って付けて良かったと思いました。名前は大事なものなのに、今までどうでも良いとか思ってごめんなさい。「ネリ」、すごく良い名前じゃないですか・・・!!!
ちなみにネットでその手塚作品も検索しました。(ネットってほんと便利ですね)
『グロテスクへの招待』
そしたら↑がHIT。
あ・・・グロテスク・・・・。(ちょっぴりガーン)
でも名前の由来が素敵だからどうでも良いや。
仕事帰りに早速手塚治虫のSF短編集も購入です。でも、ちゃんと調べてなかったので買った短編集には「グロテスク~」は載ってませんでした。次はちゃんと調べて本屋に行くことにします。
気分が浮上したので、昨日のオルソン夫人の娘っこ(ネリー)への悪態もちょっぴり反省。
意地悪でヒステリックでとか言ってごめんね。オカチメンコのすきっ歯とか思ってごめんね。
その縦ロールとっても似合ってる。前髪のカールも可愛い☆
※タテハさん、教えてくださって本当にありがとうございます。おかげで今はとっても穏やかな気持ちです。
メルフォのお返事は直接メールさせていただきました。
まあそんなことはどうでもいいのですが、自分のペンネーム?ハンドルネーム?に、ちょっと気になることが・・・。
「ネリ」は、松本大洋の奥さんの書くマンガのめちゃんこ可愛い女の子の名前を拝借したつもりだったんですが、記憶違いで微妙に間違え、そもそも最初から行き当たりばったりで「ええぃや!!」と付けたので、意味もなく、間違えてたってどうでもいい、呼ぶ名があれば良い、みたいな感じだったんですが・・・今、ちょっと後悔をしてます。
ネリって確か有名どころが居たよな、と思い出して・・・。
「大草原の小さな家」に出てくるオルソン夫人の生意気な娘の名前が確か「ネリー」だったな、と。
あの意地悪で生意気でヒステリックな女の子とほぼ同じだなんて・・・?!(ガーン!)
どうりで最近ちょっとイライラしていると思ったら、もしや名前のせい・・・?!
私としては苛立ちの原因を、休日出勤だわ貴重な休みは結婚式やらお茶入れやらで「働いても全部祝儀に消えてんじゃねーか!貧窮問答歌かよ!」みたいな笑える感じで想像をしていたのに。
名前のせいだったらちょっと笑えません。
おかしいくらい眠いです。
22時にはたまらず就寝・・・、ガッツリ寝ているはずなのに、出社途中の電車でも寝て、帰りの電車でも当たり前に寝ます。その上、会社でも眠くて眠くて困ってます。朝の10時くらいから眠くなって、午後の三時過ぎまでずっと眠いです。ああ、仕事になんてなりゃしない・・・。
給料泥棒で本当にすみません。
その上、あんまり眠いと目の下にガッツリとクマが出来ます。朝は快眠ゆえにクマなんて出来てないのに、眠気と戦う昼過ぎに顔を見ると、クマがくっきりと・・・!
自分の顔が怖い・・・!!
ちゃんと化粧直しをしろというメッセージでしょうか。
カバー力のあるコンシーラーを捜しているものの、試し買い出来る値段でもなく、一度買ったものを使いきるまで次のに手が出ません。
その上これからの季節は乾燥肌の私にとっては地獄・・・!!!
お肌の潤いのせいで懐はスッカラカンですよ。ったく、女ってめんどくせえ!!
しかもなんで、化粧品って同時に無くなるのか・・・!!
ふき取り・化粧水に洗顔に下地にパウダー、これらが今週で尽き果てそうです。
ドラッグストアの安売りをコマメにチェックしないとなー。
そういえば、ドラッグストアといえば、私の暮らす地域では価格競争が一時期ものすごく、特にメーカー品コスメをガンガン値下げしていました。最高42%まで値引き率がいったんですが、その後はドラッグストア同士が協定を結んだのか、35%以上にはしてくれず。。。。今思えば良い時代だったなー。
カムバック42%!
なんてこった。
ただでさえ日ごろの不摂生と遺伝のせいで血液ヤバイってのに。
去年は3週間前から頑張ってそれなりだったんですが、今年はもうどうしよう。
あと半日で何が出来ると言うんでしょうか。
とりあえず水をしこたま飲むとかそれぐらい・・・?
ああ、そうだ、無駄毛の処理もしないと・・・。
脱毛したいなあ、とは思うんですが、江古田ちゃんよろしくここまで粘ったんだから今更脱毛ももったいないような気がします。
ちなみに、江古田ちゃんよりも高齢なので、『脱毛もったいないかもしれない感』は更にあるかもしれません。
今度好きになる人が毛フェチだったら救われないのよ!!
お金の使い方が下手です。どうも無駄な出費が多い気がします。
例えばレンタルビデオの延滞料金とか・・・!!!!
準新作って何さ??!!
3泊4日って、いつのまにそんな制度を導入したんだよ、聞いてない・・・!!!
いや、そういえば聞いた気はするけど馬鹿だからその言葉が脳に馴染むまで時間がかかるんだよ・・・!!
私のレンタル観念には、新作(2泊3日)or旧作(7泊8日)しかないんだ・・・!!
準といえども新作だから延滞料金一泊300円ですって??!!(どんだけーー!!)
連絡がきたときにはすでに三泊目突入で900円!!(どんだけーーー!!!)
しかも借りていたのは「やりすぎコージー@ヤンキー列伝VS貧乏列伝」・・・。
こ・・・これに私は900円も・・・、あ、しかも最初のレンタル料合わせれば1200円・・・?
一回しか見てないのに・・・!
もう少し出せば普通に映画館で映画が見れたよ、ッカーーーー!!!
10月に入り年末が眼前にチラつくようになりました。ああ、忙しいのが来たよ・・・ッチ!!
ここから年明けまでそれはもう本当
あっ!!!
という間なのは、皆様は周知のことと存知ます。
祝日が多いことが全然嬉しくないこの時期、労働者の皆様も主婦の皆様もそれ以外の皆様もせめてお体を崩されぬようご自愛くださいませ・・・。
そろそろ2007年総括が始まって、やっぱり目に付きだしたのが、「千の風~」(@アキ様)の茶化しパロ・・・!!
ようやっと来たのか、私が気づくのが遅かったのか。
ヨシオ・コジマの
「わたしのーお墓のーーまーえ、でもそんなの関係ねえ!!!」
にかなりスッキリしました。
畳み掛けるようなヲバ芸(@コンバット)も素晴らしいですね。
「そこにーわたしはーいまーせん~~」
「いや!いる!!」(ヲバ芸、合いの手)
「千の~」はどうも・・・こう、「ああん???」って言いたくなるというか、ケン・ヒライの「大きなノッポの古時計」以来的に・・・感性に触るというか・・・元の詩の出所があの事件ということで、決して茶化してはいけない、知らん振りを決めこもう、触らぬ神に祟りなし、のつもりだけど・・・誰か突っ込まないかなあ!!!とか期待してました。
墓参りの日(彼岸)を祝日にまでする日本において、その墓に先祖が居ないとか言われても。困る。
なので、今週はかなりスッキリです!2007年の垢をこうやって落として行くんですね・・・!!
それにしてもヲバ芸が面白すぎる。動画サイトでしつこく見てます。