忍者ブログ
2025/09/30  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 diary  cm:0  tb:

最近、毎日日記を書いています。お返事を書くのに、何もないのは寂しいので日記もついでに立ち上げているんですが、それがちょっと癖になってきた模様。
まあ、毎日毎日どうでもいいことばかりなんですが、現状において私の身の回りには些細な愚痴を語る友は居ないので、ここでコマメに発散させているという具合です。何だかすみません。
ナルトのNの字も出ないブログなんかカカイルサイトにつけんなよ!!とかはたまに思いもするんですが、感想文が極めて苦手なのでこれはもうしょうがない...。
本誌を見ても重箱の隅を突くような脳内突っ込みをしているだけな上に、話の流れをちゃんと捉えていない(附箋に気づいていない)ので、何も言いようがないんです。

ちなみに突っ込みの標的はもっぱらサスケっち。
脱皮する鷹なんかいねえよ!!!
ぐらいの当たり障りのない感じで。
そろそろサスケ版鷹の団が始まるのかと思うとハラハラします。







PR
 diary  cm:0  tb:

会社の中庭を掃除していたら、段差に引っかかってすっ転びました。受身なんてとるどろこじゃなく思いっきり横倒しです。
制服なのでストッキンだったんですが、それが嫌な感じでボロボロになりまして。
ところどころに出来た擦り傷からにじみ出る血(ごく少量)とか、腿から膝にかけての伝染づたいに出来た穴とか。
多分生足ならさほど痛々しくなかったと思うのですが、ストッキング効果でまるで交通事故にでもあったかのよう。
いいからストッキングを買って来てと先輩に言われたものの、この時点で朝の八時。田舎なので近くにコンビニなどあるわけなく、かろうじてシャッターの開いていた薬店で変な色のストッキングを購入しました。
ストッキングが何故こんなにピンクなのか・・・。
まるでこの秋流行のカラータイツのようです。あずき色の制服とのコントラストが絶妙に気持ち悪く一日ブルーでした。
母さん、どうして私をドジに生んだのですか。
おかげで毎日生きてるだけなのに大変です。


 diary  cm:2  tb:

ものすごく久しぶりに泣きました。
情けないので詳細は続きで。くだらないです。

それでも誰かに言ってしまいたい、この乙女心。

 diary  cm:0  tb:

昨日の朝、その前日に18時間くらい寝たせいか休日にしては早く目が覚めて、ああなんて清々しい朝!なんだか素敵なことがおこりそう!みたいな感じでテンションがあがってしまい、ちょっと冷静な判断が出来なかったというか、まるで酔っ払いのような勢いで、カカイルオンリーの検索サイト様に登録してしまいました。
恐れ多くてずっと尻込みしてたのに・・・・。

・・・うう・・・、ごめんなさい・・・。

カウンターの回り具合に今更ながらビビってます。

こんなに凄いものかと・・・。

カカイルに嵌るのが遅かったし、私自身がこんなですし、邪魔にならないようにカカイル界の端っこに紛れ込めたら嬉しいなあ、みたいな1年(サイト立ち上げより)だったので、今の状況は・・・( Д) ゜゜

ただ、ものすごくビビッてますが、やっぱりちょっと嬉しいです。
初めてきてくださった方々に少しでも楽しんでいただけたらと、願ってます。どうか不愉快にさせていませんように・・・!!


☆本日の更新
gift部屋を作成しました!
タテハさんから「長い夢」のイラストを描いて頂きました・・・キャー!もう速攻飾る部屋作っちゃいましたよ!
嬉しい~~~w美麗なカカシ先生にヽ(゚∀゚ )ノワッショイ!!
僭越ながら小噺もつけさせていただきました。
一周年、万歳。
2007/09/16  中毒
 diary  cm:0  tb:

カカ誕から一夜を経て、色んなサイト様で色んな幸せを堪能させてもらって、も~~お腹いっぱいwぐらいには満足しても良いはずなのに・・・。

ますますカカイルに飢えた気がするのは何故・・・?!

ヤバイです。完全に中毒です。
それもこれも素敵サイト様が多すぎるせい。なんて当りが多いのか・・・!!
(最初カカイルに足を突っ込んだ時すごく吃驚しましたよ。ガツンと洗礼受けました。)
美味しいものはもっと食べたくなるものなあ。

今、ムショウに読みたいのが幸せ前提の切な系です。(最初にハッピーエンドってわかってないと怖くて読めない・・・)

すっげーー好きあってるのに、離れなきゃならなくて、悲しくてしょうがねえ!!みたいな感じの。
必死で手を伸ばしてカカシ先生に追いすがろうとするイルカ先生を突き放すカカシ先生希望です。

「・・・や・・・いやです。離さないでください」
「行って」
「カカシさんっ!!!」
「行け!!」

とか、こんな感じで(↑・・・なんかコントみたい)。ドナドナを思わせるような。

あー超読みたい。この手の類の話はどんなに読んでも飽きません。
間口も広けりゃ奥も深いカカイル界、見たことのないこの手の話しもまだまだあるはず!今夜も探すぜ!

あと並行して探しているのが、『ヤマトをぶん殴るイルカ先生』、です。
こっちも無性に見たい。



 diary  cm:0  tb:

わーい、カカシ先生お誕生日おめでとうございます!!

ワッショイ!

色んなサイト様のカカ誕更新も素敵・・・!今夜は眠れない。ケケケ。
 diary  cm:0  tb:

日本、震撼!

まさかの安倍首相退陣。ど・・・どうなるの・・・・、NIPPON・・・・?

速報聞いて(仕事中)唖然・・・(゚Д゚)・・・としました。
ちょっと、さすがに怖いですよね・・・?この歳で未来設計が何もない自分も怖いですが、それに輪をかけてこの混沌ぷりは・・・。
ヤバイ。
ちょっと真面目に人生考えよう。






 diary  cm:0  tb:

おかげさまで当サイトも本日を持ちまして1年を迎えました。
全ては足を運んでくださる皆様のおかげです。
日頃のご愛顧まことにありがとうございます。

地味に感謝の気持ちを述べさせていただきましたが、実を言うと「初々花耽万歳一周年」(目出度く言ってみました)に気づいたのはさっきです。
そのため何もお礼を用意が出来ず・・・すいません、気づいても用意してなかったと思います・・・それぐらいなので、こうして此処でこっそりと・・・・本当にありがとうございます。



誰にも聞かれてませんが、ここで初々花耽の1年の栄光の軌跡を紹介します。



2006.9.10 初々花耽立ち上げ  
        翌週くらいにはパソコンクラッシュ→修理→もう一度クラッシュ→修理
         ~サイト放置約一ヶ月

2006.10月下旬~11月下旬
        なんとなく更新してみるも完全な独りよがりサイト
         ~虚しさこみ上げサイト放置約二ヶ月

2007.1月下旬
        ちょっとやる気になってみる

2007.2月~  勇気を出して検索サイト様に登録してみる

この辺から反応が・・・・!(ヒャッホー!)

~2007.9.10 調子に乗ったまま一周年



最初っから放置で始まったから1年の感動が薄いのかもしれません・・・。


このようなサイトを覗いてくださり本当に感謝します。
これからもこの調子でサイトは続けていきますので、二年目も・・・たとえ放置期間があろうとも全然やめる予定はございませんので、何卒よろしくお願いいたします。

キリリクも溜まってることだし!(ヒャッホー!!)
キリ番に関しては、私は本当についてます!!これは断言できます!!
だってリクエストをくださる方が多い・・・・!
全然無視してくれて構わないのに・・・。
お題をいただけるといつも嬉しく嬉しくて・・・書くのは遅いですが、結構いつもキリリク妄想はしております。

アンチが終わったら、次は幻聴で~、次は記憶喪失で~、そのまた次はパラレルでしょ~ケケケ!こりゃあサイト続けるしかねえなあ!!(どんなに死亡フラグ立ちまくってようとも!)ってな具合によく一人で笑ってます。

二年目の更新予定はほぼキリリクです。
うっかり此処まで読んでしまった皆様、こんな具合ですのでどうぞ長い目で当サイトとお付き合いくださいませませ。



       
        

 diary  cm:0  tb:

台風には敏感に反応します。これがQ州育ちの性でしょうか・・・?
走っている電車の窓が割れたというのにビビりまくりました。
そんな・・・?!
台風の威力も凄いですが、そんな台風の中でも電車が動いていたという事実も凄い。もしかして突風だったのか?何にせよ台風の強風域に入る六時間前から電車を止められる地域に住んでいる私には衝撃です。
熱いぜ関東・・・!!!
これからが台風シーズンも本番です。とにかく警戒をするに越したことはないと思います。
大和撫子たるもの常に鞄には雨合羽を!
台風に傘だけで挑むのは危険すぎます。
気候的にまだまだ薄着な9月、雨風に晒されれば最後、スカートは吹き上がり、濡れた服は肌に密着し体の線を露に・・・・ヒィ、いやらしい・・・・!!!
そんなセックスアピールは言語道断です!!!
ッカー!!ああもう、朝っぱらから意味なくテンションがあがる・・・!!(困った)

久しぶりの日記がこんなですみません。

 diary  cm:0  tb:

妙に赤ちゃんづいた一週間でした。
先週末に元同僚と知人の出産祝いを買いに出かけたのを皮切りに、月曜日に姉が出産、水曜日には元同僚の赤ちゃんを見に行き、金曜日には知人の赤ちゃんを見に。
そしてその間、火曜日から今日に至るまで我が家で姉の子供達を預かってます。
4歳児と2歳児。
二人ともとっても元気な男の子w
ほんと、もう、

超うるせえ。

おばちゃんはもう心身ともにクタクタです。
仕事が終わったら定時でダッシュ(会社の玄関前でチャイム待ち)で速攻帰宅し、昼間家で二人の面倒を見ていた母と交代し、レッツラ散歩です。

さあ、あなた達、死ぬほどはしゃぎなさい!!
疲れるまで帰らないわよ!!

帰ったら速攻で眠りに落ちるように、気が済むまで近くの土手をウロウロしてました。
その甲斐あって、二人とも夜中に「おかーーちゃーーーん!!!」とか泣き出すことはありませんでしたが、いつ母恋しさに泣き出すかと思うと、・・・常に緊張は解けません。

そんなこんなで怒涛の一週間だったんですが、姉も今日無事に退院!
予定では上の子の幼稚園も始まるのでそのまま子供達も帰る予定~。ああ、嬉しい!!

なのに!!

「ただいまー!よろしくー!」

姉(と義兄)が我が家へ帰ってきました。新生児を連れて。

なんか増えちまった・・・!!

ショック。でもきっとこれはしょうがない。家族だもの、と自分に言い聞かせることにします・・・。

明日は明日で休日出勤です。というか、会社の経営する喫茶店でバイトです。
何より暇を愛する私に休日出勤は辛い・・・。
お金はいらない、時間が欲しい。
でも、会長夫人から直々に「○○さん、暇でしょ?お願いね!」とか言われちゃあ、調子の良い私が断れるはずがないです。自分のケツの軽さを呪いつつ、明日は人生初のウェイトレスです。
ああ、頑張ろう・・・。
prev  home  next
カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント

[02/13 あすか]
[06/04 ネリ]
[06/04 ネリ]
[06/04 あずみ]
[06/04 あずみ]
カウンター

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)