節分の日に甥っ子達が私がお風呂に入った隙に豆まきをしてくれて・・・。いつもは立ち入り禁止にしているのですが・・・。
多分母が私の陰気くさい部屋を開け放ち甥っ子達にぶっこんだと予想しています。
鬼はーそと、福はうち・・・。
多くの福を呼びいれようとしてくれたのか、大量の豆が自部屋の床にちらばっています。
捨てるのも憚られますし、だからと言って4日も床に落ちたままの豆を食べるのも、ちょっと・・・。
どうしていいかわかりません。
しかもところどころ豆が踏まれて粉々になってたりして、ちょっと嫌な感じです。
とてもじゃないですが福が来てくれそうな部屋じゃありません。
・・・まあ鬼も近寄らなさそうですが。
・・・・・・。
これも、きっと、節分効果・・・!!!
下手なオチもついたことですし、今日のところはこのまま寝ることにします。
☆拍手をありがとうございます!感謝!!
読めたり読めなかったりなので、リアルに話にはついていけてないせいかもしれませんが、・・・今回の展開には・・・( Д) ゜゜
寒さが陰気臭い・・・。
これだけ寒いんだから雪が降ってくれてもいいと思うのに、雨ばっかりシトシトシトシトシトシトシト鬱陶しいです。そんな中、朝から池にはびこるクレソンの除草作業でした。
なんであんなに西洋ハーブ系は強いのか。
三ヶ月に一度の割合で根こそぎ引っこ抜いてるつもりなのに、奴らすぐに復活します。
腹が立つので、池の水を全部抜いて干そうよ!!!!と本気で提案したんですが、メダカが居るから・・・という理由で却下されました。
・・・まあ、それもそうか。
それに、どれだけからっからに乾かしても、たとえ他の植物が絶えようても、クレソンはちゃっかり生き残ってそうな気はします。
あの生命力は凄い・・・というか、悔しい!
これもまた郵政民営化の影響でしょうか。一度も手にすることが出来なくて残念です。
ちなみに今年は末等が一枚当たっていました。
50分の一の確立で考えると、明らかにそれより少ない枚数しかもらってないので、私のクジ運もそう悪くなさそうです。とりあえず喜んでおこう。
☆拍手をいつもありがとうございます。
あまりの寒さに外に出るのが怖い・・・!
最低気温8度と聞いて、今日はそうでもないのかと思ったら、最高気温は9度です、なんて。
あげといて、速攻でおとしてきたよこの人(お天気解説員)・・・!!
朝から吃驚です。
でも、本州はもっと寒いんですよね。。。
北海道なんてとんでもないことになってますよね。。。
マイナスの世界でも生きていける人体の神秘に感動しつつ、今日のところは寝ることにします。
拍手をいつもありがとうございます!!
更新がなくて申し訳ないと思いつつも、・・・凄く嬉しいです。(こんな管理人ですみません)
会社の新年会で、久しぶりに飲みすぎました・・・。
いや、飲んだというより、酔っ払いました。
我に返った時紙袋いっぱいの焼き芋を持ってたんですが、何でだかわかりません。財布の中身は減ってないので、自分で買ったわけではなさそうです。
あと、今日上司に「土曜日は悪かった」と謝られたんですが、それも何でだか・・・。
私何されたわけーーーー???!!!!
そういえば、悔し泣きをしたようなしないような・・・。
その謝られた上司が確かピンクのカーディガンを着ていたような残像もあるな。
後でその場に居た同僚にそれとなーく聞いてみたら(正面きって聞くのは怖い)、どうも口喧嘩してたっぽいです。
「大丈夫、あっちも大人げなかったよ!!」ということなので、私も相当大人げなかったのがよくわかりました。
詳しいことはもう聞きません。
多分、発端は私です。
ピンクのカーディガンをからかったかなんかしたんでしょう・・・。(だって、似合ってなかったような気がするんです)
もしくは、男前で通ってるけど実はボカスカジャ●(の眼鏡の人)に似てますよ、って思ってたのをとうとう言ってしまったとか・・・。
上司には速攻で謝り返しました。私の方が失礼なことを言ったに決まってますから・・・!!
罪滅ぼしの意味もこめて、しばらく上司の前では一生懸命お仕事にいそしもうと思います。
タイトルは「記憶がない」をかっこよく英語にしてみたつもりだったんですが、どっちかというと「要領がありません」のPC用語っぽいな・・・。使えない感じがヒシヒシと伝わってきてちょっと胸が痛いです。
生えてきたじゃん!!
しかも3本!!
いっつも歯医者は途中で挫折し放置していた治療途中の歯が痛むことがよくある・・・というか一年の内100日くらいは、そんな感じなので、奥歯の方に違和感を感じてもほったらかしにしてたんですが・・・。
なんか気付いたら、見たことないのが生えてるし。なんか、見かけ普通の歯よりもグロいし。
それでも、上の二本は、まあそう問題なさそうなんですが、左下の奥が、ちょっと・・・・。
下だから見えやすいので、よく覗いてるんですが(おかげで口角の皺が濃くなった気が・・・)、奥の方に白いのがチラっと見えてる。そして、歯茎が炎症をおこしてるっぽい。そしてその奥に、もう一箇所白いのが・・・。
え?なんで二箇所?
最初は口内炎かと思ったんですが、触ったら堅いし・・・。
もしかして、歯?
なんで2本も同じ場所から生えようとするの?
不思議だったんですが、姉に言ってみたら、「まだ永久歯が生えてなかったんじゃないの?」みたいな適当としか言いようがないことを言われたので、馬鹿らしくなって放置。・・・本当は歯医者に行くのが嫌なだけですが・・・。
でも、今日、会社で昼食後にやっぱり左奥が気になって、食べカスもとり難いし意地になってガッシガッシ磨いてたら。
歯茎が千切れた・・・・・!!!!!
生えかけていた二つの歯の間の歯茎がプッツリ・・・・・!!!!
すっげー吃驚しました。
一瞬何が起こったのかわかりませんでした。しかも、全然痛くない(細胞が死んでたんでしょうか?)。
怖い。怖すぎる。
そして、問題の左奥歯。
二本生えているのか思ったら、実は一本でした。両端だけが歯茎から顔を出していただけだったという・・・・。
邪魔な歯茎が消え、一本ドドンと埋まってるのがわかりました。
・・・親知らずって意外に大きいな・・・・。
さすがに歯医者に予約入れましたよ。
さあ、また歯医者通いか・・・・。
あ、余談ですが、昔歯医者さんに「前歯に根が二本あるよ」といわれました。200人に一人くらい居るんだよ、みたいなちょっとレアっぽい感じで言われ喜んだんですが、「だから治療が2倍かかるよ」と言われ撃沈。
なんだか歯医者に行くとヌカ喜びをしている自分に出会って虚しいです。
しかも前歯の根っこ2本(二根幹というらしい)のおかげで、前歯が普通の人よりも広くて嫌になっちゃいます。
最近、財布の紐が緩いなと思っていたのと、使っていたのが汚れきっていたのとで、財布を買い替えることに。
春財布は良いって言うし!!
そのためだけにお出かけです。
なのに!!
目的の店に行くまでに、別の店の人に呼び止められてしまいました・・・・。そして、うっかり鞄を予約してしまいました・・・。
そりゃ、あっても困らないだろうけどさ、使いがってはよさそうだし・・・、でも、なくても良かったよな!!!店を出た2・3秒後に後悔しました。へへ・・でも気が弱いから予約取り消しなんて出来ないや・・・。一応可愛いし・・・。
これまでの財布で最後の散財です。
もう手放すのに悔いはなし。
運良く、好みの財布にめぐり合えたので、これからはこの財布で心機一転節約に励むことにします。
何事も形から・・・!が私のモットーです。
そんなわけで今年の目標。
『無駄な買い物はしません』
とりあえず、これから三ヶ月くらいはもう買い物に行きません。春物なんて本当に春が来てから考えれば良いの。
そして有り余るエネルギーは全てカカイルにぶっこむの・・・・!!!
会社の所用で、会長宅の坂の下で車で待機していたところ(サイドブレーキしかかけてない状態で)、いきなり会長が車の前に出てきたので吃驚してブレーキを踏む足を緩めてしまいました。
・・・うっかり会長(会社で一番偉い人)を轢くところだった・・・・・!!!!
動揺しやすいので、しばらくブレーキを踏むのを忘れてポカーン。ブレーキって右だっけ左だっけてとか本気で考えましたよ・・・。
良かった、パニくってアクセル踏まなくて本当に良かった・・・。
電車通勤なのでよく「なんで車買わないの?実家なのに」とか言われるんですが、こういう理由です。事故を起こす自信しかありません。