お年玉つき年賀はがきの当選発表という国民的行事が無事に終わりました。今年は三等がふるさと小包じゃなくなってましたね。内容はふるさと小包と大差なさそうですが、名称が変わってしまったことに一抹の寂しさを感じます。ふるさと小包って何だろう??という素朴な疑問が日本人の頭を掠めることがもうないなんて・・・。
これもまた郵政民営化の影響でしょうか。一度も手にすることが出来なくて残念です。
ちなみに今年は末等が一枚当たっていました。
50分の一の確立で考えると、明らかにそれより少ない枚数しかもらってないので、私のクジ運もそう悪くなさそうです。とりあえず喜んでおこう。
☆拍手をいつもありがとうございます。
これもまた郵政民営化の影響でしょうか。一度も手にすることが出来なくて残念です。
ちなみに今年は末等が一枚当たっていました。
50分の一の確立で考えると、明らかにそれより少ない枚数しかもらってないので、私のクジ運もそう悪くなさそうです。とりあえず喜んでおこう。
☆拍手をいつもありがとうございます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アーカイブ
カウンター