めでたく昨日桜の開花宣言がされたそうですね。関東の方、おめでとうございます(?)。
テレビでその開花宣言の特集を見たのですが、何か凄かったです。
靖国神社の桜の木を取り囲み、5・6輪の花にシャッターをきりまくる人達、カメラを回しまくる人達、そしてドイツ人・・・、平日とは思えないギャラリーの集まりようでした。咲いた桜のドアップに「これは開花宣言なるか・・・?!」の見出し。否が応でも高まる期待感・・・!!そこに観測員登場!!!!さあ、どうなる????!!!けれど、観測員、喋らずに頷くだけでその場を後に・・・・!慌てて追いかける群衆達を振り向きもせず、さっさと立ち去ろうとする観測員。溜まりかねて報道陣が「・・・開花宣言なりますか?」との質問を・・・!!ようやっと観測員が立ち止まり(かったるそうに)、「去年が~(云々)」と講釈を垂れる・・・・、そんなことはどうだっていいんだ!!!(皆の声)、さっさと発表しろよと言いたいけれど、なんか気難しい人そうだし、ここで気を損ねちゃならねえと我慢我慢我慢我慢・・・・。
そしてやっと観測員はカメラ目線にはならないまま全く抑揚なく「~なので、開花とします」、と!!!!
うぉぉ~~~~~~!!!!!!
ざわめく民衆達・・・・!!!
もう一体何の焦らしプレイかと思いました。
朝っぱらから大興奮です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アーカイブ
カウンター