10月に入り年末が眼前にチラつくようになりました。ああ、忙しいのが来たよ・・・ッチ!!
ここから年明けまでそれはもう本当
あっ!!!
という間なのは、皆様は周知のことと存知ます。
祝日が多いことが全然嬉しくないこの時期、労働者の皆様も主婦の皆様もそれ以外の皆様もせめてお体を崩されぬようご自愛くださいませ・・・。
そろそろ2007年総括が始まって、やっぱり目に付きだしたのが、「千の風~」(@アキ様)の茶化しパロ・・・!!
ようやっと来たのか、私が気づくのが遅かったのか。
ヨシオ・コジマの
「わたしのーお墓のーーまーえ、でもそんなの関係ねえ!!!」
にかなりスッキリしました。
畳み掛けるようなヲバ芸(@コンバット)も素晴らしいですね。
「そこにーわたしはーいまーせん~~」
「いや!いる!!」(ヲバ芸、合いの手)
「千の~」はどうも・・・こう、「ああん???」って言いたくなるというか、ケン・ヒライの「大きなノッポの古時計」以来的に・・・感性に触るというか・・・元の詩の出所があの事件ということで、決して茶化してはいけない、知らん振りを決めこもう、触らぬ神に祟りなし、のつもりだけど・・・誰か突っ込まないかなあ!!!とか期待してました。
墓参りの日(彼岸)を祝日にまでする日本において、その墓に先祖が居ないとか言われても。困る。
なので、今週はかなりスッキリです!2007年の垢をこうやって落として行くんですね・・・!!
それにしてもヲバ芸が面白すぎる。動画サイトでしつこく見てます。
拍手をいつもありがとうございます!
話が進むにあたりちょっとした心配が・・・拍手御礼で18禁(予定)て大丈夫なのか・・・。
そこまで考えてなかったよ!ヒィィィ~~!!!
まあ、毎日毎日どうでもいいことばかりなんですが、現状において私の身の回りには些細な愚痴を語る友は居ないので、ここでコマメに発散させているという具合です。何だかすみません。
ナルトのNの字も出ないブログなんかカカイルサイトにつけんなよ!!とかはたまに思いもするんですが、感想文が極めて苦手なのでこれはもうしょうがない...。
本誌を見ても重箱の隅を突くような脳内突っ込みをしているだけな上に、話の流れをちゃんと捉えていない(附箋に気づいていない)ので、何も言いようがないんです。
ちなみに突っ込みの標的はもっぱらサスケっち。
脱皮する鷹なんかいねえよ!!!
ぐらいの当たり障りのない感じで。
そろそろサスケ版鷹の団が始まるのかと思うとハラハラします。
制服なのでストッキンだったんですが、それが嫌な感じでボロボロになりまして。
ところどころに出来た擦り傷からにじみ出る血(ごく少量)とか、腿から膝にかけての伝染づたいに出来た穴とか。
多分生足ならさほど痛々しくなかったと思うのですが、ストッキング効果でまるで交通事故にでもあったかのよう。
いいからストッキングを買って来てと先輩に言われたものの、この時点で朝の八時。田舎なので近くにコンビニなどあるわけなく、かろうじてシャッターの開いていた薬店で変な色のストッキングを購入しました。
ストッキングが何故こんなにピンクなのか・・・。
まるでこの秋流行のカラータイツのようです。あずき色の制服とのコントラストが絶妙に気持ち悪く一日ブルーでした。
母さん、どうして私をドジに生んだのですか。
おかげで毎日生きてるだけなのに大変です。
はーーい!!!(挙手)
アンノ夫妻以来に吃驚しました。
2・3週間前にそれこそ久しぶりに吉田戦車見るかと「吉田戦車のゲーム漫画大全」を買ったばかりなのでなおさらドキドキ・・・。(する必要はないとわかってるんですが・・・)
吉田戦車がブログで結婚報告していたその文面がちょっと切なかったです。
「週末に子供に会う云々」のくだりが特に・・・。
これから伊藤理佐のエッセイ漫画から目が離せなくなりそうです。吉田戦車本人はやはりカワウソ君で描かれるのでしょうか。
そんな感じな金曜日でした。
今日も拍手を押してくださった皆様、ありがとうございます!
拍手をありがとうございます!
コブはほとんど引っ込みました。
痣にもならず一安心ですが・・・ご心配いただいた手前、ここまであっさり引かれる(コブが)ちょっと恥ずかしいです。
嗚呼・・・いっそのこと「頭蓋骨にヒビが入ってました」くらいのご報告が出来たら面白かったのに・・・!!