忍者ブログ
2025/10/10  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 diary  cm:0  tb:

目出度く初々花耽も4000打を超えました。貴重なお時間を当サイトへ割いてくださった皆様、誠にありがとうございます。来る5000打へ向け当サイトはこれからも邁進していく所存でありますので何卒よろしくお願い申し上げます。また、このブログに地味にのっけていたカウンターも気づけば1000を超えていました。私の詰まらぬ日常をこれまた朴訥と書いてあるこの日記を読んでくださった方が私の他に居たのかと、恥ずかしいやら申し訳ないやら、複雑な心境です。ネット発信している以上、誰かの目に触れる、または触れても問題ないようしなくてはと思っているものの、こうして一人パソコンに向かい独り言の如き散文を書いているとやはり第三者の目というものは薄れがちになってしまいます。なので度々不愉快な言動をしているのではないか・・・、などと不安になるのですが、こうして今日もブログを更新しているのですから人間って不思議です。嫌よ嫌よも好きのうち、とはきっとこういう気持ちなのだと漠然と悟りました。あ、しかもアレですね。ここにはメルフォのお返事を載せているので、それを見にきてくださっている方がいるだけなのかもしれません。それでも充分嬉しいです。いつもコメントをくださり有難うございます。

さて、先週は全く更新がございませんでした・・・。
私の脳内予定といたしましては先日の日曜ぐらいまでには「閃光」も最終話を迎えているはずだったのに・・・。
最後の波を掴み損ねてしまいました(行き当たりばったりで書いているから・・・)。
私が考えている筋書き通りに二人が喋らない・・・!何故?
どうしたことかいきなりカカシ先生を爽やかにしたくて溜まらなくなりました。お気づきの方もいらっしゃるとは思いますが、「閃光」のカカシ先生は爽やかとは対極に居ます。そもそも当サイトのカカシ先生は皆爽やかとは程遠い所に位置しているのですが・・・。いや、何よりオリジナルのカカシ先生が全然爽やかじゃないですものね。爽やかさを求めるのも無理というものです。・・・そう思っているのに、何故「爽やかカカシ」に幻想を抱いてしまうのか。
そういえば昨年に連載を始めた「エンジェルマン」が爽やかで紳士的なカカシ先生を・・・!というコンセプトに掲げていた気がします。しかし第2話で更新ストップ・・・。「爽やか」がわからなくなって挫折したのだと思います。イルカ先生が血尿とか言ってしまったので今更どう軌道修正すれば良いやら。ハハハ。いえ、血尿はストーリー的に結構重要なはずなんですが、よくよく考えれば何も血尿じゃなくても良いよなと、更新ストップしてそろそろ半年経とうという時に我に返りました。これは折を見てこっそり連載再開させようと思います。
PR
この記事にコメントする

name
title
color
URL
comment
password
prev  home  next
カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント

[02/13 あすか]
[06/04 ネリ]
[06/04 ネリ]
[06/04 あずみ]
[06/04 あずみ]
カウンター

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)