(
2009/02/13)
気がつくと
2月も半ば~!ヒャー!
毎年恒例、会社で配るお世話かけますチョコも今年は一人で買出しでした。
会社帰りにデパ地下なんて、普段は寄らないだけにちょっとテンションあがりました。
女密度高!
つーかチョコが高い。
親指の先みたいなチョコレートが800円とか・・・!
年々チョコトートの単価があがっていってる気がするんですが、これは世の中的なものではなく私が高いチョコレートにも目を向けるようになったということでしょうか。
もちろん買えませんけど!
高いチョコレートを正面からじろじろ見るくらいには面の皮は厚くなりました。
とりあえず、安く見栄えの良いチョコレートを仕入れ、あとは仏壇用(のちに自分用)のチョコレートをじっくり吟味してきました。
見栄えより味!とか思うんですけど、実際高いチョコレートの味なんて貧乏舌の私がわかるわけないので、やっぱり見栄えが良いのを選んで、あとは無意味にデパ地下をウロついてきました。
(チョコと言えば今年はディアカカオが私の中で熱いです。)
せっかくバレンタインデイなので甘い小噺をあげたいのですが、何も思いつかないので(・・・やっぱり)、2年前にあげて下ろしていたVD小噺をログに再あげしました。
・・・ちゃんとした更新じゃないこの後ろめたさ・・・・。
ホワイトデーには何か更新できるといいなあ。
毎年恒例、会社で配るお世話かけますチョコも今年は一人で買出しでした。
会社帰りにデパ地下なんて、普段は寄らないだけにちょっとテンションあがりました。
女密度高!
つーかチョコが高い。
親指の先みたいなチョコレートが800円とか・・・!
年々チョコトートの単価があがっていってる気がするんですが、これは世の中的なものではなく私が高いチョコレートにも目を向けるようになったということでしょうか。
もちろん買えませんけど!
高いチョコレートを正面からじろじろ見るくらいには面の皮は厚くなりました。
とりあえず、安く見栄えの良いチョコレートを仕入れ、あとは仏壇用(のちに自分用)のチョコレートをじっくり吟味してきました。
見栄えより味!とか思うんですけど、実際高いチョコレートの味なんて貧乏舌の私がわかるわけないので、やっぱり見栄えが良いのを選んで、あとは無意味にデパ地下をウロついてきました。
(チョコと言えば今年はディアカカオが私の中で熱いです。)
せっかくバレンタインデイなので甘い小噺をあげたいのですが、何も思いつかないので(・・・やっぱり)、2年前にあげて下ろしていたVD小噺をログに再あげしました。
・・・ちゃんとした更新じゃないこの後ろめたさ・・・・。
ホワイトデーには何か更新できるといいなあ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
アーカイブ
カウンター