忍者ブログ
2025/11/20  [PR]
 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 diary  cm:0  tb:

溜まってまーす。

PR

「ときには」さんにて承っておりました合同誌の受付を終了いたしました。
ご利用くださった皆様、ありがとうございます。

へへ、通販なんて初めてで緊張しちゃった。
いや、私は何にもしてないんですが・・・・。(状況を教えてもらっただけ)

☆拍手をありがとうございます!

 diary  cm:0  tb:

会社の事務服は夏服の方が好きなので衣替え万歳なのですが、夏服だとストッキングを履かなきゃいけないので良い面ばかりでもないな、っと。
冬はガッツリタイツです。基本は80デニール。
暖かいのもそうですし、何より破れないってのが重要です。
ストッキングはもう全然駄目。
破れまくりです。
今朝も新しいストッキングを立て続けに二枚を親指にひっかけ電線かまし、起きて10分ぐらいしか経ってないのに一日が終わったような気分を味わいました。
昨日ストッキングを破かないためにと足の指を深爪したばかりだと言うのに・・・。
履き替えるのに時間はかかるし、すね毛の手入れもそれなりにしなくちゃいけないし、お金はかかるし、もうストッキングって一体何?

・・・何回もストッキングストッキングって書いていたら本当にわけわかんなくなってきました。
あー珍妙な言葉だ。 

タイツ並みに破れないストッキングをどなたか開発してくれないでしょうか。
もしくは福利厚生の一環としてストッキング手当を支給することを労働基準法に追加してください。

とっくに梅雨入りをしていたもんだと思っていたら、Q州北部は昨日が梅雨入りだったそうです。
本州より遅いことなんてあるんですね。
そして梅雨入りした途端に早速の豪雨で外に出るのがとてつもなく面倒くさいです。
やっぱ長靴・・・じゃないやレインブーツ(可愛く言ってみました)を買っとくべきか。
そうすれば、会社の行き帰りも少しは楽しくなるかもしれません。
でも、私のことだからすぐにどうでも良くなるんだろうなー。
いっそのことゴム長靴(白)でも履いて、羞恥プレイに挑戦してみるとか?
最初は恥ずかしさのあまりゴム長靴ガッポガッポ言わせながら会社への道を小走りするかもしれませんが、5分くらいで慣れそうな(どうでもよくなりそうな)自分が目に浮かびました。

☆拍手をありがとうございます!

 diary  cm:2  tb:

丸一日お休み、イエーィ。
朝ご飯を食べてまたすぐ寝ました。起きたらおやつの時間です。
パンを食べながら、昼寝(6時間)で見た夢を回想。
私、ギリシャに行ってました。
青い空、白い壁・・・それしか知らない割りには、夢の中のギリシャはめちゃくちゃ楽しかったです。
また同じ夢を見たい・・・。
というか、旅行したい。
ギリシャではないけど、夏は大阪旅行です。インテックスです。
早速の対応をしてくれたタテハさんには毎度のことながら足を向けて寝ることが出来ません。
ヒヒヒ、大阪行ったら何しよう~w
まず新幹線に乗れるってだけで、かなりテンションがあがります。


 diary  cm:0  tb:

6月になったことですし、そろそろブログの一発くらいあげとくかと思ったものの、書くことが本当になくてもう1時間くらいPCの前でボーっとしてます。
結局書く話題もないまま、とりあえずキーボードに指を走らせている状況です。
ボーっとしている一時間くらいの間にカカイルサイト様を巡り、ブログや日記に目を通していたんですが、やはり労損の話題が多く、グッズ萌えのない私は軽く地団駄踏みたくなりました。
なんだか楽しそう・・・。
羨ましい・・・ような気がしないでもないですが、掲載されている画像を見るだけで大満足しているのも確かなので、己を欺くことはしまいと思いました。
ただ、よくよく考えると、あのナルトフェアに当たり前の如くイルカ先生が参戦していることに・・・、

????

企画会議でまっとうな人が「この色の黒いちょんまげ男は誰かな?」と発言したりしなかったのかとか、そういうことは気になりました。
供給があってのことだとはわかるっちゃいるんですが・・・(////)
それがまた・・・・(////)

グッズ萌えはないですが、USJでこの夏開催されるらしいナルトSHOWは非常に気になります。
大阪・・・!!
行きたい・・・!!
というわけで、これからちょっくらタテハさんへお誘いメールを送ってみようと思います。


☆拍手を押してくださった皆様、本当にありがとうございます。
 一発一発に心癒される毎日です。

 diary  cm:0  tb:

家に帰ったら、着ていたカーディガンのポケットいっぱいにピーナツ煎餅が・・・。
しかも両方・・・。
酔っ払って何にも覚えてない、と言いたいところですが今回は覚えてます。というか、思い出せます。
終電のため二次会を途中で抜ける際に、テーブルにあったポッキーを4・5本掴んで帰ろうとしたら、じゃあついでにとばかりに隣に居た人たちに他のツマミをポケットに詰め込まれたんです。
そこは覚えてるんですが・・・。
駅に行くまでの間にそんなことは忘れ果て、今日はあんまり酔っ払わずに済んだとご機嫌で、両ポケットにあふれんばかりのピーナツ煎餅を詰め込んだまま電車に乗ってました。
改めて考えるとちょっと恥ずかしいです。
その時は酔っ払ってるからどうでもいいんですが。
終電なんて乗ってる人の半分は酔っ払いだし。
ピーナツ煎餅は美味しいし。
昨日は楽しかったんだからそれで良し!!、そう思うことにしよう。

★サイトTOPにオンリーで発刊した合同誌の通販案内をさせていただきました。
「ときには」さんにて6月の第二週から受付を開始するそうです。
興味のある方はよろしくお願いします。
何かご質問がありましたら、遠慮なくどうぞ!
「ときには」さんへのルートを私が説明させていただきます。

イルカ先生の生誕祭・・・?!
もちろん、色々なサイト様を巡りめでたい気分を謳歌しておりました。
ウハウハです。
またその日は給料日でもありました。
今月は出費が多かっただけに、俄か潤った残高にホッ~3
いい日だったなあ、26日・・・!!

・・・・・・・・。

・・・・何もせずにちょっぴり後めたいのは本当です。


今日はその反動か、買ったばかりの通勤靴が壊れるわ、仕事がトラブるは、梅雨入りしたことだし制服を夏物に変えるかと思ったら、夏服が会社のロッカーに入ったままだったり、となんだかなあ、な一日でした。

☆それでも、拍手には日々感謝を!
☆メルフォにはお返事を!!(遅くなってしまって申し訳ございません!)
 diary  cm:0  tb:

親・兄弟・友人・知人の誰にもサイトのことを初め一切を秘密にしている上に実家暮らしです。
なので今回イベントに参加するにあたりその準備から上京するに至るまで、かなりヒヤヒヤしました。
いつも面倒くさがってばかりで休日になると化粧はおろか着替えすらしない・・・下手すればお風呂にすら入らない・・・社員旅行以外で外泊することも滅多になく、そういえば今年に入って友人と言える人とご飯を食べに行った記憶もありません。(忘れているだけなら良いのですが・・・)
先日久しぶりに学生時代の友人にメールをしたところ、「年賀メールの返信がないから何かあったのかと思った」と返ってきました。
それぐらいなので、今回母に上京することを告げるととても驚かれ、理由を聞かれることに・・・。
もちろん、「アタイ、ホモ書いてんだ!自費出版(大げさに言ってみました)するんだぜ!ちょっくらはじけてくるぁ!」など言えるわけもなく、「あー」だの「いやー」だので会話を切り上げていたんですが、
今回、なんとも幸運なことにオンリーの日が浅草三社祭と被ったじゃないですか!

コレだよ!

「お母さん、三社祭行ってくるよ!お祭り騒ぎ見てくるよ!!」

もう一発OKでした。

三社祭の威力は凄いですね。

母に旅行報告する際も「雷門の提灯は閉じていた」「おみくじ引いたらそこそこ良かった」「何処歩いているのかわけわからなかった」「神輿が曲がるぞー!(褌なお兄さんの真似)等のリアリティのある話をすることができました。嘘を吐かずに親を心配させずに済み、今はただ胸を撫で下ろしています。

本当は、母にオンリー会場で味わった興奮を伝えることが出来たら良いのですが・・・。
まだまだその勇気が出ません。

そんな感じの東京旅行でした。

prev  home  next
カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント

[02/13 あすか]
[06/04 ネリ]
[06/04 ネリ]
[06/04 あずみ]
[06/04 あずみ]
カウンター

忍者ブログ [PR]
  (design by 夜井)